ライフ

HuluとWOWOWと地上波テレビの違い

ちきりんさんのブログを見て思ったこと。 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20141115 Chikirinの日記 先日、WOWOWを契約した。去年までテレビを見ることはほとんどなかったのだけど、Huluでブレイキングバッドにはまっていたあたりからテレビの面白さを再発見…

35歳くらいのときにやっておいたほうがいいこと

35を過ぎて同級生にあったりすると、ときどきびっくりするくらいおじさんになっていることがある。それを見てああ自分もこんな歳なんだなと実感する。シブがき隊に例えるなら、やっくんはそこで諦めて、自分を受け入れたのだと思う。もっくんは受け入れなか…

横浜トリエンナーレにいってみた

公式サイト みなとみらいの駅にも展示があります。くまみたいなやつ。あんま可愛くない。 ラジオというか石。いやラジオ。災害時に重宝する。 学生の悪ふざけに近いノリ 「死亡宣告された生者、その他の章」という展示。死者扱いされたインドの人々、ウクラ…

実をいうと、きみを監視してたのはジャグジーじゃなくておれなんだ

エネミー・オブ・アメリカ [Blu-ray]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン発売日: 2010/09/22メディア: Blu-ray クリック: 10回この商品を含むブログ (8件) を見る エネミー・オブ・アメリカを見るまでもなく、国民の監視というのは政…

勉強と学習と訓練の違い

このところ、ブログなどで「英語」と「プログラミング」に関する記事をよく目にする。このふたつのスキルが特に取りあげられることに違和感はない。この10年で、これまでハードウェアで行ってきたさまざまなことがソフトウェアで行われるようになった。テレ…

所有するコストについて

「無理に売るな。客の好むものを売るな。客のためになるものを売れ」 パナソニック創業者の松下幸之助さんはそういった。 ものを所有するコストはどんどん高くなっている。昔は月に1度くらい粗大ゴミを収集する日があって、テレビでも冷蔵庫でも風呂の浴槽…

高校三年のときに天の声をきいた話

子どもというのは、自分が特別な存在だと思うものだ。父親は車の運転がうまいときけば、F1レーサーと肩を並べるくらいだと信じるし、うちの祖先は地元の有力者だったときけば、徳川家とかそういう家系の血が流れていると信じることもできる。なんか指に妙な…

新社会人ときに欲しかったのはアドバイスじゃなかった

Twitterのハッシュタグで、「#新社会人へのアドバイス」というのがあったので、わたしもこんなのをツイートしてみた。 佐藤さんのことを最初は下の名前で呼んではいけない。 #新社会人へのアドバイス— Ryo Kadoya (@machiruno) April 1, 2014 これはこれで、…

碇シンジがアドラー心理学を学んだら

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え作者: 岸見一郎,古賀史健出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/12/13メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (12件) を見る 出会ったことで人生を変える本というのがある。この本は…